シャニライのイベントをシリーズごとに、URアイドル・SRアイドル・簡単な解説付きでまとめています。
これまでのイベントの振り返り用にどうぞ。
シャニライの「イベント」
うたプリのアプリゲーム「うたの☆プリンスさまっ♪ Shining Live」通称シャニライでは、およそ月に2回の頻度で、ポイントを集める事で限定URブロマイドゲットのチャンスがある「イベント」が開催されます。
毎回、イベントにはストーリーがあり、映画やドラマの撮影、商品PR、コマーシャル、ライブなど、さまざまなアイドルたちのお仕事に迫ります。
このイベントストーリーは、シリーズものになっているものもいくつかあります。
今回は、そんなシャニライの「イベント」をシリーズごとに分けてまとめてみました。
大型アップデート以降、イベントストーリー閲覧ページの機能も改良され読みやすくなっているので、読んだことがないストーリーがある方は、ぜひ一度読んでみて下さいね!
映画シリーズ
アイドルたちの映画撮影に迫るイベントストーリーです。
撮影の舞台裏や、映画のワンシーンを演じているアイドルたちの様子が見れます。
演技では役になりきっているため、普段とは異なる口調で話すアイドルが見られるところがポイント!
世界観や設定、シリーズごとに増えてくる登場人物たちの人間関係などが作りこまれているので、何度も読み返して楽しめます。
怪盗オトヤーヌの活躍記
- 怪盗オトヤーヌの活躍記
- 探偵トキヤ―ロックの事件簿
- クルスタン警部の追及
- レンアーティ教授の謀略
オトヤーヌとセシール、二人組の怪盗のお話からスタートしたシリーズ。
オトヤーヌのストーリーにトキヤ―ロックも登場していたりと、UR・SR以外のアイドルもストーリーに登場します。
登場人物、設定がシリーズで一貫しているので、ストーリーは順番通りに読むのがおすすめです。
ストーリーの中では、原作(PSP)ゲームでのみ描かれていたような設定も生かされているので、原作好きには嬉しい内容となっております!
もちろん、原作を知らない方でも楽しめます。
でも、原作を知っていると何気ないセリフ一つでも「そうそう、早乙女学園時代も〇〇〇なことあったよね~」と思い出に浸りながら、彼らの成長した部分、今も変わらない部分、それぞれを楽しむことが出来るのでお勧めです。
原作ゲームは、今はニンテンドーSwitchに移植された作品もありますので、気になったかたは是非プレイしてみてくださいね♪
怪盗オトヤーヌの活躍記
URアイドル:一十木音也
SRアイドル:愛島セシル
探偵トキヤ―ロックの事件簿
URアイドル:一ノ瀬トキヤ
SRアイドル:聖川真斗
クルスタン警部の追及
URアイドル:来栖翔
SRアイドル:四ノ宮那月
レンアーティ教授の謀略
URアイドル:神宮寺レン
SRアイドル:聖川真斗
正義のヒーロー ライト・W・ウイング
- 正義のヒーロー ライト・W・ウイング
- 深闇の好敵手 ダーク・W・ムーン
- Face the Destiny
- the Fateful Encounter
- Realize the Wish
- Seize the Desire
- The Last Traitor
来栖翔が扮する正義のヒーロー「ライト・W・ウイング」を中心に繰り広げられる痛快SFファンタジー!
序盤はコメディ感が強かった作品ですが、登場人物が増えるにつれ段々とシリアスな雰囲気も出てきたこのシリーズ、ますます目が離せません。
本作は、すでに11人全員が何らかの役で登場しました。
こちらもドラマCD化が期待されますね。今後の展開が気になります。
正義のヒーロー ライト・W・ウイング
URアイドル:来栖翔
SRアイドル:一ノ瀬トキヤ
深闇の好敵手 ダーク・W・ムーン
URアイドル:四ノ宮那月
SRアイドル:一十木音也
Face the Destiny
URアイドル:愛島セシル
SRアイドル:一ノ瀬トキヤ
the Fateful Encounter
URアイドル:黒崎蘭丸
SRアイドル:聖川真斗
Realize the Wish
URアイドル:寿嶺二
SRアイドル:神宮寺レン
Seize the Desire
URアイドル:カミュ
SRアイドル:来栖翔
The Last Traitor
URアイドル:美風藍
SRアイドル:神宮寺レン
No More to Say
- No More to Say
- No More Bets
- No More Reason
- No More to Judge
- No More to Rule
- No More Order
カジノやマフィアが登場する裏社会が舞台のお話です。
カルナイの四人が物語りの中心となる人物を演じています。
彼らの大人っぽい雰囲気が役にもぴったり合っていてカッコイイ!
「No More to Say」「No More Bets」以降、2年以上間が空いたのでもう続編が無いかとも思われていたのですが、久々の続編にトキヤ&音也が登場したことで注目度も一気に上がったシリーズです。
2022年2月、真斗&翔による続編も決定しました。
続く2022年3月のレン&セシルによる「No More to Rule」では、1000位ボーダーの過去最高記録を更新!
今後、スタリのメンバーも続々と登場していきそうですね!
期待のシリーズです!
No More to Say
URアイドル:カミュ
SRアイドル:寿嶺二
No More Bets
URアイドル:黒崎蘭丸
SRアイドル:美風藍
No More Reason
URアイドル:一ノ瀬トキヤ
SRアイドル:一十木音也
No More to Judge
URアイドル:聖川真斗
SRアイドル:来栖翔
No More to Rule
URアイドル:神宮寺レン
SRアイドル:愛島セシル
No More Order
URアイドル:四ノ宮那月
SRアイドル:カミュ
Daring Attack!
- Daring Attack!
- Silent Signal
- Tricky Strategy
派手なアクションシーンが見せ場の映画に挑む!シリーズです。
スパイ、ハッカー、クラッカーに扮するアイドル達が肉体や頭脳を駆使して戦いを繰り広げます。
役名が「アインス」「ツヴァイ」「ドライ」「フィーア」と、ドイツ語の1,2,3,4…となっているのが気になるポイント。
最新作では、「ヌル (0)」「ツヴェルフ (12)」が登場しました。
プリンスは全部で11人なので1~「elf エルフ (11)」までかと思いきや、0と12の登場により、どんな法則で役名が付いているのか、何人登場するのかが読めなくなってきました。
まだ3作品しか公開されていませんが、今後が気になるシリーズの1つです!
Daring Attack!
URアイドル:来栖翔
SRアイドル:一十木音也
Silent Signal
URアイドル:美風藍
SRアイドル:黒崎蘭丸
Tricky Strategy
URアイドル:寿嶺二
SRアイドル:聖川真斗
Sea of Desert
- Sea of Desert
- Light of Desert
かつての大戦により汚染されてしまった星が舞台のストーリー。
地球を飛び出した遠い星の、独特の世界観に引き込まれるファンタジックな物語に中毒になる人も続出。
まだ2回しか公開されていませんが、おそらく映画シリーズですし他メンバーも総出の作品になるのではないでしょうか。
きっと壮大な物語になることでしょう。
Sea of Desert
URアイドル:美風藍
SRアイドル:来栖翔
Light of Desert
URアイドル:四ノ宮那月
SRアイドル:聖川真斗
ライブ
シャイニング事務所のアイドルたちが開催るライブに迫ったイベントストーリーです。
シャニライイベントのライブは、一人のアイドルを中心に開催されるソロライブ仕立てとなっており、毎回コンセプトが異なります。
URアイドルがライブの主役、SRアイドルがサポート役の構成で、ライブ準備から開催までのストーリーが繰り広げられます。
ソロステージ「Crystal」
- Viridian Crystal
- Crimson Crystal
- Lavender Crystal
- Aqua Crystal
宝石会社とQUARTET NIGHTのコラボにより、メンバーをイメージした人工水晶の制作と、一人ひとりのソロステージが開催されました。
ソロステージの主役であるURアイドルと、ナビゲーターとして登場するSRアイドルのコンビプレーも見逃せません!
Viridian Crystal
URアイドル:寿嶺二
SRアイドル:美風藍
Crimson Crystal
URアイドル:黒崎蘭丸
SRアイドル:カミュ
Lavender Crystal
URアイドル:美風藍
SRアイドル:寿嶺二
Aqua Crystal
URアイドル:カミュ
SRアイドル:黒崎蘭丸
TRY NEW STAGE!
- TRY NEW STAGE! side.CECIL
- TRY NEW STAGE! side.TOKIYA
- TRY NEW STAGE! side.MASATO
- TRY NEW STAGE! side.REN
- TRY NEW STAGE! side.OTOYA
- TRY NEW STAGE! side.SYO
- TRY NEW STAGE! side.NATSUKI
ST☆RISHのメンバーが互いにペアを組み、ソロステージをプロデュースするという企画。
主役のアイドルとプロデューサーを務めるアイドルとのコンビネーションが見どころです!
プロデューサーの嗜好が生かされたことにより、普段とは異なる雰囲気の演出が見られるアイドルもとても魅力的です。
TRY NEW STAGE! side.CECIL
URアイドル:愛島セシル
SRアイドル:一十木音也
TRY NEW STAGE! side.TOKIYA
URアイドル:一ノ瀬トキヤ
SRアイドル:神宮寺レン
TRY NEW STAGE! side.MASATO
URアイドル:聖川真斗
SRアイドル:愛島セシル
TRY NEW STAGE! side.REN
URアイドル:神宮寺レン
SRアイドル:四ノ宮那月
TRY NEW STAGE! side.OTOYA
URアイドル:一十木音也
SRアイドル:一ノ瀬トキヤ
TRY NEW STAGE! side.SYO
URアイドル:来栖翔
SRアイドル:聖川真斗
TRY NEW STAGE! side.NATSUKI
URアイドル:四ノ宮那月
SRアイドル:来栖翔
Shiny Star Live
- Shiny Star Live starring AI
- Shiny Star Live starring CECIL
- Shiny Star Live starring NATSUKI
- Shiny Star Live starring MASATO
- Shiny Star Live starring RANMARU
- Shiny Star Live starring TOKIYA
- Shiny Star Live starring REIJI
- Shiny Star Live starring CAMUS
- Shiny Star Live starring REN
- Shiny Star Live starring SYO
- Shiny Star Live starring OTOYA
ST☆RISH、QUARTET NIGHTを合わせた、シャイニング事務所のアイドル11人で行われたソロライブ企画です。通称:SSL。
ソロライブの主役であるアイドルが「やりたいこと」をテーマに、主役とディレクターの二人一組でステージを作り上げます。
この二人組の組み合わせが毎回神がかっていて、先輩後輩の絆、仲良し二人組の友情などがこれでもかという程に見せつけられる、ファン瀕死の神シリーズです。
本人がやりたいことをテーマにしているだけあって、衣装やステージ、セットリストまでかなり力の入ったイベントとなっていたように感じます。
記録的ハイボーダー更新が起こるなど辛いことも多かったけど、ファンにとっても思い出深いイベントの一つ。
シリーズが完結した後でもSSLビジュアルを用いたグッズが発売されていますし、シャニライ史に残る名イベントとなったのではないでしょうか!
Shiny Star Live starring AI
URアイドル:美風藍
SRアイドル:聖川真斗
Shiny Star Live starring CECIL
URアイドル:愛島セシル
SRアイドル:来栖翔
Shiny Star Live starring NATSUKI
URアイドル:四ノ宮那月
SRアイドル:カミュ
Shiny Star Live starring MASATO
URアイドル:聖川真斗
SRアイドル:神宮寺レン
Shiny Star Live starring RANMARU
URアイドル:黒崎蘭丸
SRアイドル:愛島セシル
Shiny Star Live starring TOKIYA
URアイドル:一ノ瀬トキヤ
SRアイドル:美風藍
Shiny Star Live starring REIJI
URアイドル:寿嶺二
SRアイドル:四ノ宮那月
Shiny Star Live starring CAMUS
URアイドル:カミュ
SRアイドル:一十木音也
Shiny Star Live starring REN
URアイドル:神宮寺レン
SRアイドル:一ノ瀬トキヤ
Shiny Star Live starring SYO
URアイドル:来栖翔
SRアイドル:黒崎蘭丸
Shiny Star Live starring OTOYA
URアイドル:一十木音也
SRアイドル:寿嶺二
CM・PR
新商品や企業のキャンペーンなどでCM・PR用の撮影に挑むイベントストーリーです。
他のシリーズと比べると、単発ものが多い傾向です。
普段のステージ衣装とはまた違った、PR商品を身につけたりコンセプトに合わせた特殊セットで撮影したスチルが見られるところがポイントです。
キャンペーンCM「Memories」
- Autumn Memories
- Spring Memories
旅行会社のキャンペーンCM撮影のシリーズです。
秋、春ときたので、そのうち夏、冬もあるのでしょうか?
Autumn Memories
URアイドル:愛島セシル
SRアイドル:神宮寺レン
Spring Memories
URアイドル:来栖翔
SRアイドル:美風藍
PR「Cosmetics」
- Steal your Heart
- Cast s spell on me
- Magic on your fingertips
化粧品のPRキャラクターとしてグラビアやCMに挑戦するシリーズです。
普段ネイルをしていないアイドルがネイルをしていたりと、いつもと違う姿にドキッとしてしまう溶暗ビジュアルが魅力的です!
Steal your Heart
URアイドル:黒崎蘭丸
SRアイドル:一十木音也
Cast s spell on me
URアイドル:神宮寺レン
SRアイドル:美風藍
Magic on your fingertips
URアイドル:来栖翔
SRアイドル:一ノ瀬トキヤ
Beloved Tales Jewelry
- Beloved Tales Jewelry -The Beast-
- Beloved Tales Jewelry -Snow King-
- Beloved Tales Jewelry -Briar Rose-
- Beloved Tales Jewelry -Floral Prince-
童話をモチーフにしたペアアクセサリーのPRをするシリーズです。
物語性のあるCMのため、衣装や役作りも本格的でその世界観に引き込まれます。
「野獣」「雪の王」「いばらの王子」と続きましたが、次はいったいどんな童話がモチーフになるのか!?
まだまだ始まって間もないシリーズですが、既に今後の期待度No.1なシリーズだと思います!
Beloved Tales Jewelry -The Beast-
URアイドル:聖川真斗
SRアイドル:寿嶺二
Beloved Tales Jewelry -Snow King-
URアイドル:一ノ瀬トキヤ
SRアイドル:来栖翔
Beloved Tales Jewelry -Briar Rose-
URアイドル:黒崎蘭丸
SRアイドル:四ノ宮那月
Beloved Tales Jewelry -Floral Prince-
URアイドル:一十木音也
SRアイドル:愛島セシル
その他
- 書架の誘惑
- Dreamy AQUARIUM
- ココロハピネス☆My dear Doctor
- Yummy!魅惑のカレー
- ハーベスト♪Autumn Sweets
- ワンダフル☆トイワールド
- Follow your heart
- Ready for the game
- 電光石火!からくり忍法帖
- 君にエールを!
- 泡浮かぶ、シャボン色の午後
- 夏空花火をつかまえて
- Dive into Autumn
- Poppin’ Fruit Candy
- Tasty!ぽかぽかシチュー
各アイドルのイメージや趣味・得意分野に合わせたオファーが来た、単発のお仕事のストーリーです。
シリーズ化はされていませんが、毎回メインとなるアイドルが本領発揮(?)できるような内容なので、本人も喜んで活き活きとしている姿が見られるのが嬉しいですね!
書架の誘惑
URアイドル:一ノ瀬トキヤ
SRアイドル:カミュ
Dreamy AQUARIUM
URアイドル:美風藍
SRアイドル:四ノ宮那月
ココロハピネス☆My dear Doctor
URアイドル:カミュ
SRアイドル:愛島セシル
Yummy!魅惑のカレー
URアイドル:一十木音也
SRアイドル:神宮寺レン
ハーベスト♪Autumn Sweets
URアイドル:カミュ
SRアイドル:美風藍
ワンダフル☆トイワールド
URアイドル:来栖翔
SRアイドル:愛島セシル
Follow your heart
URアイドル:愛島セシル
SRアイドル:美風藍
Ready for the game
URアイドル:神宮寺レン
SRアイドル:黒崎蘭丸
電光石火!からくり忍法帖
URアイドル:神宮寺レン
SRアイドル:黒崎蘭丸
君にエールを!
URアイドル:一十木音也
SRアイドル:聖川真斗
泡浮かぶ、シャボン色の午後
URアイドル:カミュ
SRアイドル:一ノ瀬トキヤ
夏空花火をつかまえて
URアイドル:黒崎蘭丸
SRアイドル:一十木音也
Dive into Autumn
URアイドル:一ノ瀬トキヤ
SRアイドル:来栖翔
Poppin’ Fruit Candy
URアイドル:美風藍
SRアイドル:四ノ宮那月
Tasty!ぽかぽかシチュー
URアイドル:四ノ宮那月
SRアイドル:寿嶺二
ドラマ
アイドルたちのドラマ撮影に迫るイベントストーリーです。
映画シリーズと同じく、撮影の舞台裏や、ドラマのワンシーンを楽しめるイベントストーリーとなっています。
実際に、ドラマCDが発売されたストーリーもあるほど人気の高いイベントシリーズです。
登場人物が増えてきて人間関係が複雑になっているストーリーもあるので、また別の機会に詳しく読み解いていきたいと思います。
見習い陰陽師 音晴奮闘記
- 見習い陰陽師 音晴奮闘記
- 百花繚乱あやかし絵巻
- 月夜に踊る物の怪奇譚
- 彼は誰時に揺らぐ陽炎
- 千のしじまに暁を待つ
- 青き双眸は閃光の如く
- 神楽舞う千紫万紅の刻
- 玉響に織るは面影の花
- 久方の空に宿る灯し火
お正月の特別ドラマとして始まったシリーズ。
役名などの設定や人間関係などがかなり作りこまれている人気のシリーズです。
アイドル11人全員がUR/SRを問わず既に1度は登場しましたが、SRで1度登場したアイドルが別の回にURで再登場するという事態が発生しているので、おそらく11人全員がURとして登場するまでシリーズは続くものとみられます。
第7弾「神楽舞う千紫万紅の刻」までに11人全員が登場し、ドラマCDも発売されました。
「玉響に織るは面影の花」以降はスピンオフシリーズとして描かれています。
1作目から年月も経っていますし、登場人物も増え相互関係がかなり複雑になってきているので、後ほど別記事で詳しくストーリーを読み解き、まとめた記事を作成したいと思っています。
見習い陰陽師 音晴奮闘記
URアイドル:一十木音也
SRアイドル:来栖翔
百花繚乱あやかし絵巻
URアイドル:四ノ宮那月
SRアイドル:寿嶺二
月夜に踊る物の怪奇譚
URアイドル:一ノ瀬トキヤ
SRアイドル:黒崎蘭丸
彼は誰時に揺らぐ陽炎
URアイドル:愛島セシル
SRアイドル:カミュ
千のしじまに暁を待つ
URアイドル:聖川真斗
SRアイドル:一十木音也
青き双眸は閃光の如く
URアイドル:来栖翔
SRアイドル:神宮寺レン
神楽舞う千紫万紅の刻
URアイドル:美風藍
SRアイドル:一十木音也
玉響に織るは面影の花
URアイドル:カミュ
SRアイドル:聖川真斗
久方の空に宿る灯し火
URアイドル:神宮寺レン
SRアイドル:一ノ瀬トキヤ
シャイニング学園
- 流離いの狂騒曲
- 戸惑いの独奏者
- 決意の行進曲
- はぐれ者の斉唱
- 波瀾の旋律
- 狂瀾の交響曲
こちらも11人総出で紡がれるストーリーです。
撮りおろしストーリーのドラマCDも発売されています。
流離いの狂騒曲
URアイドル:神宮寺レン
SRアイドル:来栖翔
戸惑いの独奏者
URアイドル:聖川真斗
SRアイドル:四ノ宮那月
決意の行進曲
URアイドル:美風藍
SRアイドル:カミュ
はぐれ者の斉唱
URアイドル:寿嶺二
SRアイドル:黒崎蘭丸
波瀾の旋律
URアイドル:一ノ瀬トキヤ
SRアイドル:愛島セシル
狂瀾の交響曲
URアイドル:一十木音也
SRアイドル:カミュ
ヘリクリサムは夜に咲く
- ヘリクリサムは夜に咲く
- アゲラタムの咲く庭
still組が互いにUR/SRで出演した2作品で完結してしまっているようにも見えますが、個人的にはもっと続いても良い気もするんですよね。
今後に期待です!
ヘリクリサムは夜に咲く
URアイドル:四ノ宮那月
SRアイドル:一ノ瀬トキヤ
アゲラタムの咲く庭
URアイドル:一ノ瀬トキヤ
SRアイドル:四ノ宮那月
The Mystical Tours
- The Mystical Tours -寝台特急編-
- The Mystical Tours -運び屋編-
- The Mystical Tours -ミッシングホテル編-
毎回、ストーリーが続いている訳ではない短編集のようなイベントですが、一応「The Mystical Tours」のシリーズものになっているので、いずれは11人分開催されるのではないでしょうか?
タイトルの通り、神秘的な雰囲気が魅惑的なストーリーです!
The Mystical Tours -寝台特急編-
URアイドル:聖川真斗
SRアイドル:カミュ
The Mystical Tours -運び屋編-
URアイドル:四ノ宮那月
SRアイドル:黒崎蘭丸
The Mystical Tours -ミッシングホテル編-
URアイドル:愛島セシル
SRアイドル:寿嶺二
Colorful Drama Series
- Colorful Drama Series -占い師見習い試験-
- Colorful Drama Series -仕立て屋Glanz-
- Colorful Drama Series -不思議な街と旅人さん-
- Colorful Drama Series -輝ノ原ドッグスクール-
- Colorful Drama Series -ヘアサロンPorta-
- Colorful Drama Series-花屋Little Box-
- Colorful Drama Series-人形師の工房-
- Colorful Drama Series-古びた塔がの鳥籠-
- Colorful Drama Series-陽光が照らすアトリエ-
- Colorful Drama Series-星を望む天文台-
- Colorful Drama Series -記者リアムのルポルタージュ-
- Colorful Drama Series –心渡る掃除屋-
こちらも、シリーズではありますが短編集のような1イベント完結のストーリーです。
最近、このシリーズの新作が出るペースが速いのでもしかしたら11人分揃ったらドラマCD化?なんてこともあるかもしれませんね。
しかし、2021年11月5日スタートの「人形師の工房」で、美風藍がこのシリーズ2回目の登場となります。
これにより、このシリーズへの出演は1人1回ではない可能性が出てきました。
一体どうなるのでしょうか?
今後の組み合わせやイベントサイクルも予想が難しくなってきますね。
Colorful Drama Series -占い師見習い試験-
URアイドル:愛島セシル
SRアイドル:聖川真斗
Colorful Drama Series -仕立て屋Glanz-
URアイドル:美風藍
SRアイドル:愛島セシル
Colorful Drama Series -不思議な街と旅人さん-
URアイドル:四ノ宮那月
SRアイドル:神宮寺レン
Colorful Drama Series -輝ノ原ドッグスクール-
URアイドル:黒崎蘭丸
SRアイドル:来栖翔
Colorful Drama Series -ヘアサロンPorta-
URアイドル:カミュ
SRアイドル:聖川真斗
Colorful Drama Series -花屋Little Box-
URアイドル:寿嶺二
SRアイドル:カミュ
Colorful Drama Series -人形師の工房-
URアイドル:美風藍
SRアイドル:一ノ瀬トキヤ
Colorful Drama Series -陽光が照らすアトリエ-
URアイドル:聖川真斗
SRアイドル:黒崎蘭丸
Colorful Drama Series -星を望む天文台-
URアイドル:愛島セシル
SRアイドル:四ノ宮那月
Colorful Drama Series -記者リアムのルポルタージュ-
URアイドル:来栖翔
SRアイドル:一十木音也
Colorful Drama Series -心渡る掃除屋-
URアイドル:愛島セシル
SRアイドル:神宮寺レン
Chords of Feelings
- Chords of Feelings
- Chords of Curiosity
- Chords of Solitude
始まって間もないシリーズですが今季注目度No.1のシリーズではないでしょうか!
シャニライ4周年特別生配信でも話題に取り上げられていましたね。
主人公「悪魔祓い」という設定もオタク大興奮のストーリーですよね。(笑)
蘭丸が「見た目が厳ついけど心優しい聖職者」なところも、音也とトキヤが「天使」と「悪魔」として登場するところも、言う事なしの配役だと思います。
また、音楽に関連した役名がつけられているところも注目すべきポイントです。
蘭丸が演じる「ベルカント」はイタリア語で「美しい歌」の意味を持つ声楽用語。
トキヤが演じる「エレジー」は「悲歌、哀歌、挽歌」の意味を持つギリシャ語由来の言葉。
音也が演じる「コーダ」は、楽曲の「終結」を意味する音楽用語。
藍が演じる「リフレイン」は、楽曲や詩で用いられる「繰り返し」表現のこと。
続編「Chords of Solitude」以降、音楽用語以外の言葉も出てきます。
カミュが演じる「クレド」は、ラテン語で「信条」や「約束」を表すことば。
ナツキが演じる「イリゼ」は、フランス語で「虹色」「虹色に光る、輝く」の意味を持ちます。
今後、他のアイドルが登場するとしたらどんな役でどんな名前なのか…。
想像するだけでワクワクしてきます!
この悪魔祓いシリーズも後にドラマCD化しそうですね♪
このシリーズについても、後ほど別記事で詳しくストーリーを読み解き、まとめた記事を作成したいと思っています。
Chords of Feelings
URアイドル:黒崎蘭丸
SRアイドル:一ノ瀬トキヤ
Chords of Curiosity
URアイドル:一十木音也
SRアイドル:美風藍
Chords of Solitude
URアイドル:カミュ
SRアイドル:四ノ宮那月
Rooting for you
- Rooting for you
- Give It My All
ドラマ「Rooting for you」がシリーズ化されました!
今後の展開が気になります!
Rooting for you
URアイドル:寿嶺二
SRアイドル:一十木音也
Give It My All
URアイドル:神宮寺レン
SRアイドル:美風藍
その他
- 雨が止むまで
- Assassin Duo
- Rooting for you
【ドラマ>その他】にカテゴライズされるイベントの一発目「雨が止むまで」は、単発イベントにも関わらず、そのビジュアルとUR/SRアイドルの組み合わせと配役が多くのファンの心に刺さったのか、289万越えのハイボーダーを叩き出したイベントです。
個人的には、今後シリーズ化されても良さそうなストーリーだと思います。
その後、2021年の年末~2022年最初のイベントに「Assassin Duo」「Rooting for you」と、【ドラマ>その他】シリーズが続きます。
「Rooting for you」は既にシリーズ2作目が出たので、「Assassin Duo」も今後シリーズ化する可能性も出てきました。
2022年は、このような単発ドラマものが増えていくかもしれませんね!
雨が止むまで
URアイドル:神宮寺レン
SRアイドル:寿嶺二
Assassin Duo
URアイドル:黒崎蘭丸
SRアイドル:神宮寺レン
バラエティ
バラエティの企画に挑むアイドルたちの姿が見れるイベントストーリーです。
体を張った挑戦や、ドタバタコメディ展開が楽しめるところがこのシリーズのポイントです。
どっちの☆ベストショット!
- どっちの☆ベストショット!~北国編~
- どっちの☆ベストショット!~南国編~
- どっちの☆ベストショット!~都会編~
- どっちの☆ベストショット!~古都編~
どっちの☆ベストショット!~北国編~
URアイドル:愛島セシル
SRアイドル:黒崎蘭丸
どっちの☆ベストショット!~南国編~
URアイドル:カミュ
SRアイドル:寿嶺二
どっちの☆ベストショット!~都会編~
URアイドル:聖川真斗
SRアイドル:四ノ宮那月
どっちの☆ベストショット!~古都編~
URアイドル:寿嶺二
SRアイドル:一ノ瀬トキヤ
シャイニングTV
- 早朝!山登りチャレンジ
早朝!山登りチャレンジ
URアイドル:聖川真斗
SRアイドル:美風藍
その他
- 心あったか♪しんしん雪まつり
- お宝発掘!Treasure Hunter
- Survival Mission
- 秋の風情、温泉ふたり旅
- ダイニンGOOD☆ダーリン!
- Meow! Cute Cat Cafe
- 極秘ミッション!アイドル町おこし大作戦
心あったか♪しんしん雪まつり
URアイドル:一十木音也
SRアイドル:黒崎蘭丸
お宝発掘!Treasure Hunter
URアイドル:寿嶺二
SRアイドル:聖川真斗
Survival Mission
URアイドル:一十木音也
SRアイドル:四ノ宮那月
秋の風情、温泉ふたり旅
URアイドル:聖川真斗
SRアイドル:一ノ瀬トキヤ
ダイニンGOOD☆ダーリン!
URアイドル:来栖翔
SRアイドル:カミュ
Meow! Cute Cat Cafe
URアイドル:愛島セシル
SRアイドル:黒崎蘭丸
極秘ミッション!アイドル町おこし大作戦
URアイドル:寿嶺二
SRアイドル:黒崎蘭丸
その他
前述した他のシリーズに分類されないイベントストーリーです。
SHINING CALENDAR PROJECT
- JUMP☆ウィンタースポーツ-スノボ編-
- JUMP☆ウィンタースポーツ-スキー編-
JUMP☆ウィンタースポーツ-スノボ編-
URアイドル:美風藍
SRアイドル:神宮寺レン
JUMP☆ウィンタースポーツ-スキー編-
URアイドル:寿嶺二
SRアイドル:愛島セシル
World Travel Magazines
- World Travel Magazines -スペイン編-
- World Travel Magazines -UK編-
- World Travel Magazines -アメリカ編-
- World Travel Magazines -フランス編-
このイベントはまだまだ続編が出そうなシリーズですね!
各アイドルにゆかりのある世界各国が登場するのでしょうか?
アグナパレス編、シルクパレス編が見れる可能性は…!?
World Travel Magazines -スペイン編-
URアイドル:神宮寺レン
SRアイドル:一十木音也
World Travel Magazines -UK編-
URアイドル:寿嶺二
SRアイドル:来栖翔
World Travel Magazines -アメリカ編-
URアイドル:黒崎蘭丸
SRアイドル:寿嶺二
World Travel Magazines -フランス編-
URアイドル:四ノ宮那月
SRアイドル:愛島セシル
その他
- 優麗な騎行
- カフェで内緒の待ち合わせ
- 瞳を閉じても傍にいて。
優麗な騎行
URアイドル:カミュ
SRアイドル:神宮寺レン
カフェで内緒の待ち合わせ
URアイドル:神宮寺レン
SRアイドル:カミュ
瞳を閉じても傍にいて。
URアイドル:来栖翔
SRアイドル:寿嶺二
季節ものイベント
これらは、イベントポイントを集めてブロマイドをゲットするタイプのイベントとは異なるイベントです。
ストーリーを読んだり、楽曲のプレイを楽しむイベントとなっています。
- SHINING COUNTDOWN LIVE
- エイプリルフール
まとめ
目の回るようなスピードで増えていくシャニライイベントシリーズ。
今後もどんどん増えていくと思うので、ジャンルごとに、より詳細にデータをまとめた見やすい記事を作成出来たら良いなと思っています!
コメント