うたプリ「Metamorphose」コスメ感想

グッズ

2021年エイプリルフール企画だった「Metamorphose」(メタモルフォーゼ)がマルイ系の物販イベントで現実に!

女装したプリンスたちがモデルを務めているコスメの感想です。

 

スポンサーリンク

イベント「メタモルフォーゼ」コスメの感想

イベント会場で購入しました。

アイシャドウとネイルカラーの感想です。

 

アイシャドウ

ごく一般的なパウダータイプのアイシャドウです。

デザイン

中身の割に大きめな外装です。

正方形のケースが、手持ちのどの化粧ポーチにも上手く収まらず収納に困りました。

やはり、グッズとして販売されていたバニティポーチくらい大きなポーチでないと収納は難しいようです。

持ち歩きにはあまり向いていないかもしれません。

また、外装ケースは紙素材なので、水濡れ厳禁!

洗面所での使用や、他の液ものの化粧品のそばに置くのは控えた方が良いです。

実際に、私はうっかり濡れている所に置いてしまってかなり焦りました。

すぐに気づいて拭いたので、跡は残りませんでしたが、しばらく時間が経っていたらどうなっていたことか…気をつけた方が良いです。

✅紙ケースのため使用場所や保管場所には注意が必要です。

 

使用感

しっとり感は少なめ、やや粉っぽい印象です。

チップも付属していますが、広範囲にたっぷりと塗るならブラシを使うのがおすすめです。

瞼に乗せた時の感じは薄付きですが、重ね塗りする事で濃くすることもできるので調節可能です。

控えめにしたい時は一度塗りで、はっきりと色味を感じたい時は3〜4度塗りでしっかり発色します。

メインのカラー(パレット中央の色)を瞼に乗せた時の発色はなかなか良いです。

思っていたよりも鮮やかに発色したので満足です!

推し色をアピールできるメイクになると思います。

また、これは個人的な感想ですが、ラメがチープな感じであまり好きなキラキラ感ではありませんでした。

粒々としたラメが時折りキラッ…キラッ…と光る感じが中途半端で、どうもチープさを醸し出している気がしてしまいます。

個人的には、もっとグリッター感のあるメタリックな輝きか、細かいラメのパーリーな光沢感があるものが良かったなと感じました。

手持ちのパール系のアイシャドウ、ハイライト等と組み合わせて使ってみると程よく、自分の好きな光沢感を出せるのでおすすめです!

 

 

ネイル

デザイン

シンプルなボトルです。

透明なガラスボトルにラベルも少なめなので、推し色を見て楽しめます。

そのままお部屋に飾ってもかわいい!

中身が減ってくると見た目が変わってしまうので、飾る用と使う用に2本買いがおすすめです。

 

使用感

一度塗りでも良いくらい発色は良いです。

重ね塗りすると、さらにはっきりと色が出ます。

乾くスピードも割と早めです。

ゆっくり塗っていると乾いてきて跡が付いちゃいそうなくらい。

持ちも結構良いです。普段の手先を使う頻度にもよりますが、トップコートなしでも一週間くらいキレイな状態が保てました。

総合的に見て良コスパだと思いました!

 

✅意外とお手頃価格なので何本かストックがあっても良い◎複数買いがおススメ!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました