うたプリEXPO【ゲーム・CD】展示の写真まとめ

イベント

「UTA PRI EXPO-10th Anniversary-」の展示エリア【GAME HISTORY】【CD HISTORY】の写真まとめです。

 

スポンサーリンク

GAME HISTORY

「GAME HISTORY」のエリアでは、これまでに発売された「うたの☆プリンスさまっ♪」シリーズの各タイトルが、パネル、パッケージ、PSP本体(デモ機)とともに飾られていました。

うたプリの全てはここから始まったんですよね。

 

うたの☆プリンスさまっ♪Nintendo Swich移植タイトルの展示

 

新作はもちろん、なんとPSP時代のソフトまで本体のデモ機が展示されていました!

 

しかも、ちゃんと電源入ってうたプリ(タイトル画面)がついてる…

 

パッケージとソフトとPSPデモ機
パッケージとソフトとPSPデモ機の展示

 

ぶわぁぁぁ(´;ω;`)

 

パッケージからなにからそのまんま、感動です…。

 

みなさんのPSPはまだちゃんと電源入りますか?

現役のPSP本体が見れるだけでも何だか懐かしさに囚われます。

我が家のPSPも充電ケーブル挿しっぱなしにすれば一応電源付きますけどね。

 

でも、このように綺麗な状態で飾られているのを見ると感動しますね。

なんだか贅沢な光景…(笑)

 

ビジュアルと紹介文の展示
ビジュアルと紹介文の展示

  

各タイトルの紹介パネルも豪華でした。

 

大きなロゴと美麗なメインビジュアルは壮大。

 

私の人生を狂わせた(良い意味で)ゲームがここに…。

 

それぞれの作品についているキャッチコピーもまた、とても素敵なんですよね。

懐かしのスチルやプレイ画面でも作品を振り返ることが出来ます。

 

うたプリの原点を知ることが出来るこの展示は本当に素晴らしいと思います。

 

アニメや楽曲しか知らない方も、ぜひこの展示をきっかけに原作ゲームの方にも興味を持っていただきたいですね。

 

『うたの☆プリンスさまっ♪Repeat LOVE for Nintendo Switch』とは

 シリーズ1作目のリメイク版として発売された「Repeat LOVE」のNintendo Switch移植版。

 グラフィックもより美麗に、機能も使いやすくなっている。

 これをプレイすれば、うたプリの原点を知ることが出来る一作。

 

私は、思い入れのある作品の前に立ち尽くしてしまったり…。

展示はまだまだ一つ目のエリアだと言うのに、ここだけでかなりの時間を費やしていました。

  

 

次はCDコーナーです。

 

CD HISTORY

「GAME HISTORY」のお隣、「CD HISTORY」のエリアでは、これまでに発売されたCDが年表のように展示されていました。

これぞ”うたプリの歴史”!!!

 

「CD HISTORY」エリア
「CD HISTORY」エリアの始まり。右手に見えているのは「GAME HISTORY」エリア

 

 

2009年から年代順にCDが飾られていました。

発売日まで細かく書かれています。

まさに年表!!!

2010年~2012年のCD
2010年~2012年のCD

劇団シャイニングのかっこいいジャケットも!

2014年~2016年のCD
2014年~2016年のCD

シャニドリのジャケットはやはり目を引きます!!

2016年~2017年のCD
2016年~2017年のCD

まだまだ続くCDコーナー。

10年の歴史は伊達じゃない!!

CDの数が多いので、贅沢に壁面を使用した展示でした。

角を曲がって順路の通りに進みます…

順路の通り進みます
年表はまだ半分くらい…?

 

このころからカルナイのCDも増えてきましたね~。

ヘヴンズのCDも発売されました!

2017年~2019年のCD
2017年~2019年のCD

 

マジLOVEキングダムが公開された2019年は、CDもたくさん発売されましたね!

2019年のCD
2019年のCD

 

  

ST☆RISHのソロベストアルバムが発売されたのがついこの間の事のよう。

それでももう2年も経つんですね。

いつ見てもこの7人のジャケットビジュアルは圧巻です。

ST☆RISHソロベストアルバム
ST☆RISHソロベストアルバム

 

皆さんお気づきかもしれませんが、この年表、なんと五線譜になっているんですよ!!

五線譜の年表
五線譜の年表

 

たくさんのキスよりすごい音楽を紡いできた、春歌ちゃんとプリンスたちの歴史。

とっても素敵!!!

  

 

2019年~2021年のCD
2019年~2021年のCD

 

年表の最後は2021年のCD。

2021年のCD
2021年のCD

QUARTET NIGHTのNEWソロシングルに始まり、記念すべき10周年CDが発売された2021年。

これからもうたプリ史に残る記念すべき年となるでしょう。

 

10th Anniversary CD
10th Anniversary CD

「CD HISTORY」は以上になります。

 

 

次は、ビジュアル展示の写真です!

 

「うたプリ」10年の歴史

いかがだったでしょうか、うたプリ10年分の歴史。

 

ゲームにはじまり、楽曲の数なんて数えきれないくらいありましたね!

 

まだまだ新曲発売のペースが落ちることのないうたプリ。

 

今後も期待が高まります!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました