「UTA PRI EXPO-10th Anniversary-」の展示エリア【EVENT&COLLABORATION WORKS】の写真まとめです。
このエリアでは、過去のイベント時のビジュアルや、各種メディアで使用されたビジュアル(雑誌の表紙など)、メーカーやブランドとコラボしたときのビジュアル、SHINING STORE(シャニスト)のビジュアルなど、これまで様々なお仕事をこなしてきたプリンスたちの10年分の姿が展示されていました。
かなり展示数が多かったため、まずは第一弾として「工画堂スタジオ」によるビジュアルの展示をまとめました。
次の記事では、倉花千夏先生によるビジュアルの展示を紹介していきます!
ページ下部に、次の記事へのリンクがあります。
Visual by KOGADO STUDIO
シャニストでもおなじみの「工画堂スタジオ」によるビジュアルの展示をまとめました。
どうしても人が写り込んでしまってアップロードできない写真もあったのですが、展示物の9割以上はこちらで振り返ることが出来ます。
おおよそ年代順に並べています。

アニメイトガールズフェスティバル2013/2013.11


アニメイトガールズフェスティバル2014/2014.11


アニメイトガールズフェスティバル2015/2015.11




アニメイトガールズフェスティバル2016/2016.11




アニメイトガールズフェスティバル2017/2017.11

Love Pop Candy/2018


アニメイトガールズフェスティバル2018/2018.11



アニメイトガールズフェスティバル2019/2019.11




BROCCOLI GIRLS SHOP 2020/2020.9



「工画堂スタジオ」によるビジュアルの展示で撮影できたのは以上になります!
毎年、さまざまなコンセプトのプリンスが見れて新鮮ですよね。
どのビジュアルも思いで深いですね。
ビジュアル展示の写真まとめ②へ続く…
倉花千夏先生のビジュアル展示の写真は、第2弾に続きます!
コメント