
ついに、うたプリ10周年を記念したイベント「UTA PRI EXPO-10th Anniversary-」が開催されます!
うたプリのエキスポ?どんなイベントなのか?開催場所はどんなところ?参加に必要な物は?チケットは?グッズの種類、売り切れそうなアイテム、通販で買えるアイテムは?
など、気になる点についてまとめました。
うたプリEXPOは2021年6月13日に、全日程が終了しました。
中止になる日程もなく、無事に開催され本当に良かったです!!
EXPO展示の写真をまとめましたので、よろしければご覧ください。
イベント概要
うたプリ10周年を記念したイベントで、展示やグッズ販売があるようです。
公式サイトに書いてある情報から現在確認できているものは以下の通りです。
展示
- 10年を振り返る展示
- これまでの丸山敬太氏が手掛けた衣装の展示
- 新MVで着用の衣装展示
グッズ販売(今回のイベント限定)
- K.M☆U.P商品
- UTA☆PRI EXPO Ver.商品
- STAR WISH・QUARTET CROWN・ENDLESS SCORE Ver.商品
- その他(マスコットキャラクターズなど)
大きく分けて4つのラインナップでグッズが販売される予定です。
詳しくは、グッズの項で紹介します。
開催場所
東京一か所のみです。
池袋 サンシャインシティ 文化会館ビル2F 展示ホールD
サンシャインシティとは
東京・池袋のシンボル「サンシャイン60」という高層ビルにある、ショッピングモールやアミューズメント施設からなる大型複合商業施設です。
レストランやカフェなども充実しており、一日中遊ぶことができます。
文化会館ビル2F 展示ホールDは、よく展示イベントや物産展などが開かれているホールです。
中で繋がっていますが、サンシャインシティ内のショッピングモールがあるエリアの隣の建物になります。
文化会館ビルの展示ホールは、池袋駅方面の入口から入ると、専門店街アルパ、ALTAを抜けたさらに奥に位置します。
初めて行く人はちょっと迷うかもしれません。
事前にフロアマップを確認しておきましょう!
開催期間
2021年6月5日(土)~13日(日)
チケット
入場にはチケット(1500円)が必要です。
2時間入れ替え制となっており、10:00、12:00、14:00、16:00の4種あります。
初日と2日目(6/5と6/6)の物販エリアの利用はチケットを持っている人のみです。
6/7~6/13は、チケットを持っていなくても物販エリアで買い物が可能です。
先行抽選販売
2021/1/29~2021/2/7に申し込んだ人が対象。
「事前物販」が利用可能なのは、この選考抽選販売に当選した人のみ。
二次先行抽選販売
2021/4/12~2021/4/18に申し込んだ人が対象。
Shining Live先行抽選販売
スマホアプリゲーム「うたの☆プリンスさまっ♪Shining Live」アプリ内で特定の条件を満たしたユーザーに配布されたシリアルコードを使って申し込んだ人が対象。
期間:2021/5/10~2021/5/16
一般発売
2021/5/29(土) 10:00販売開始
先行抽選、二次先行抽選、Shining Live先行抽選で既に埋まってしまった枠は、一般発売では購入できない場合が考えられます。
平日の早い時間帯や先行抽選のキャンセルで空いた分が、一般で発売されるものと見られます。
グッズ
今回のイベントオリジナルのグッズがあります。
K.M☆U.P商品
ファッションデザイナー丸山敬太氏とうたの☆プリンスさまっ♪によるコラボレーション商品
うたプリでは過去にも丸山氏とのコラボ商品が販売されています。
アイドルたちのビジュアルを用いたグッズではなく、名前(イニシャル)や担当カラー、モチーフを用いたデザインのグッズがメインになります。
K.M☆U.P商品は…
- 事前物販(受注受付)対象商品です。
- 先行抽選販売でチケットを購入できた人が利用できます。
- オンラインで事前に欲しい商品を申し込み、当日現地で受け取る仕組みのようです。
- 受注受付とのことなので、在庫切れ・混雑緩和が期待できます。
UTA☆PRI EXPO Ver.商品
倉花千夏氏がビジュアルアドバイザーを務め、LANTERN ROOMSが制作したビジュアル「UTA☆PRI EXPO Ver.」を使用したグッズです。
缶バッジやアクリルスタンドやポスターなどがあります。
STAR WISH・QUARTET CROWN・ENDLESS SCORE Ver.商品
工画堂スタジオ描きおろし「10th Anniversary CD」のジャケットイラストを使用したグッズです。
缶バッジやアクリルスタンドやポスターなどがあります。
その他のグッズ
- 10th Anniversary Book<特装版・通常版>
- マスコットキャラクターズのグッズ
- テイクアウトバッグ(ショッピングバッグ?)
イベント会場でしか手に入らないグッズ
「ラスク UTA☆PRI EXPO Ver.」
この商品のみ、グッズ紹介ページに「通販」の記載がなかった為、現地でしか販売されないと見られます。(食品だからでしょうか?)
おまけとしてランダムでアイドルのステッカーが付いてきます。
購入制限はおひとりさま3点まで。
物販購入特典
- イベント物販コーナーでお買い上げ3000円ごとに「UTA☆PRI EXPO-10th Anniversary-特製カード(全18種)」をランダムで1枚プレゼント
- ランダムでアイドルの箔押しサイン入りVer.が出ることもあり
- 特典は無くなり次第終了
今のところ、通販でも物販購入特典がもらえるかどうかは記載されていません。
例年のイベントだと、この手の特典は現地のみ。
しかし、このご時世なのでもしかしたら通販でも特典がもらえるなどの配慮もあるかも…?
売り切れそうなグッズ
今回は、コロナ禍という事もありグッズのトレーディングスペースが設けられない可能性大とみられます。
例年なら、みんなでトレーディンググッズを交換しあえるためのスペースが設けられたりしたのですが、今回はなさそうですね。
その為、現地で交換できないかもしれないからトレーディング商品は確実に推しを引き当てるために多めに買っておこう!という人が増えるかもしれません。
従って、トレーディング商品がいつもより売れるのでは?と予想しています。
(あくまで1000%個人の予想です。外れても責任は取れません)
現地で交換できないのなら、通販で買えるものはなるべく通販で買う、というのも1つの手ですね。
トレーディング商品をBOX買いすると嵩張りますし、持ち帰る途中で破損したりする恐れがあるくらいなら事後通販を待った方が得策かもしれません。
当日会場で買うのは、物販購入特典をもらうために必要な金額分の「クリアファイル」「ポスター」「ポストカード」など、なるべくかさ張らないものにすると良さそうです。
持ち物
あると良さそうな持ち物を書いておきます!
エコバッグ
物販で「テイクアウトバッグ」が販売されるので、もしかしたらレジ袋は有料かもしれません。
販売されるグッズの種類も普段のイベントと比べると多いため、グッズをたくさん買う予定の人は荷物が重くなる可能性大です。
また、今回販売されるAnniversary Bookはかなり分厚い本であることが予想されるため、丈夫なエコバッグを持参すると良いです。
クリアケース
入場特典や物販特典のカードなどを折り曲げずに入れられるサイズのものが◎。
キズや汚れから防ぎ綺麗に持ち帰るための必須アイテムです。
現金・クレカ・電子マネー…あらゆる支払い手段
物販のレジがどのような支払いが可能か、定かではありませんが、このようなイベントではレジに慣れていないスタッフもいたりして、クレジットカード支払いのやり方が分からずもたついたり、現金だと数え間違えたり…さまざまなトラブル発生の恐れがあります。
緊急時に、現金でもクレカでもどの支払い方法でも対応できるようにしておくとスムーズかもしれません。
(本来ならスタッフ側が対応を完璧にしておくべきなのですが…)
また、グッズを買いすぎて帰りの電車賃が足り無い!なんてことにならないように、交通系ICや電子マネーも備えておくと安心ですね!
眼鏡、コンタクトなど
「展示を見る」イベントとなるので、視力の悪い人は、度の合ったよく見えるコンタクトレンズ、メガネを準備していくと良いと思います。
展示物にどのくらい近づけるかもわからないので、視界は良好にしておいて損はありません。
大好きなプリンスたちをしっかりとその目に焼き付けてきて下さい。
身分証明
現在、入場に身分証明書が必要との情報はありません。
ネタバレ感想
実際に行ったらネタバレ感想を書く予定です。
お楽しみに!
さいごに
うたプリ10周年を飾る記念すべきイベント。
コロナ禍のため不安も多いですが、大成功することを心より願っております。
コメント